

もっとも私たち人間に近いとされる大型類人猿。
チンパンジー、ゴリラ、オランウータン、ボノボ。
その性格は、それぞれまったく違います。
単独行動で職人肌のオランウータン、ムラっ気が強いけどリーダーシップのあるチンパンジー、
秩序を守る物静かなゴリラ、愛嬌があって互いの気持ちを大切にするボノボ。
あなたはどのタイプ? さっそく診断してみましょう!


15期連続2桁増収、8期連続増益。
食品スーパー「エブリイ」の成長を支えるのは、
ネットで話題の「類人猿分類」だった!
自分を知り、相手を知り、仲間の力を引き出す最強ツール!!

株式会社エブリイホーミイホールディングス社内の人事研修を中心に、Team GATHER Projectがこれまで日本全国で行ってきた類人猿セミナーで得られた知見をまとめた、類人猿分類の集大成ともいうべき決定版マニュアル!

古来、多くの賢人や成功者が「チームワーク」の重要性を説いてきました。しかし異なる個性を持つメンバーの強みを活かし、弱みを支えあうことは容易ではありません。本書ではウー太、ゴリ平、チー助、ボノちゃんの4人による心温まるストーリーを通して、人間が持つ個性の違いと、チームワーク向上のヒントを学びます。

『ゴリラの冷や汗』に電子書籍限定解説編付のマスターエディションが登場! kindle、iphoneなどをお持ちの方は是非ごらんください!
類人猿分類とは?
「類人猿分類」は実際の大型類人猿の性格傾向をヒントに、精神科医・名越康文の監修のもと、Team GATHER Projectが作成した性格分類です。4種類という大まかな分類ですが、ビジネスや学校など、あらゆる現場で使える実践的な性格分類法です。
4つのタイプは考え方や行動の基準がまったく違います。そのため、タイプが異なる人同士では、互いの言動が予想できなかったり、その背景にある理由がまったく想像できないことがしばしばあります。
類人猿分類を活用して、自分や家族、友人、同僚の性格傾向を互いに理解しあっていくことによって、会社や学校、家庭などの人間関係をより円滑にしていくことができるようになります。
Team GATHER Projectメンバー
岡崎和江、岸本美栄子、内海弘美、安原佳代、岡崎真悟、YUKARI、名越康文(アドバイザー)
4つの個性がチームを動かす! 類人猿分類の公式サイトはこちら!
http://gorihiya.yakan-hiko.com/

名越康文公式サイト
http://nakoshiyasufumi.net/
続々登場! 夜間飛行の無料占い・診断サイト
・類人猿タイプ別相性診断登場! 「類人猿診断(相性バージョン)」・ロシアの叡智「システマ」が占いに!? 心に刺さる! システマノート占い
・日々を生き抜く勇気を与える! 「哲学者、フリードリッヒ・ニーチェの説教部屋」
・あなたのクリエイティビティを診断! 「驚く力診断」
・鏡リュウジ監修の話題の占い 「ルノルマン・ワンオラクル」
・恋愛編も登場!「ルノルマン・ワンオラクル恋愛編」