講師から
パソコンやスマートフォンにたとえるなら、古武術介護は「OSをモデルチェンジしていく試み」です。皆さんがいま身につけている身体介護技術が、各種のアプリケーションソフトだとすれば、それを今まで以上に快適に、スムーズに動かせるようにOSをバージョンアップしていくこと。それが古武術介護です。
古武術介護に、カリキュラムやゴールはありません。この通信講座では、映像を中心として、受講生の皆さんの身体の使い方や、介護の質を向上していただくことを目指します。
腰痛を防ぐ!
介護疲れを防ぐ!
各種メディアで取り上げられ、専門家も絶賛する
「古武術介護」を自宅で学べる通信講座です。
介護現場で必ず問題となる、腰痛を初めとした身体の故障。
家族で介護をされる一般の方はもちろん、プロの介護士も、腰痛に悩まされ、ひどい場合には離職に追い込まれてしまうことも少なくありません。
「古武術介護」は、日本に古くから伝わってきた武術の身体の使い方や考え方をヒントに、効率の良い身体の使い方を身につけ、腰痛を初めとした身体の故障を防ぐことはもちろん、従来の身体介助技術を洗練させ、介護する人・される人がともに快適で、負荷が少ない介護の実現を目指すものです。
『ニュースステーション』『あさイチ』など、各種メディアでも絶賛! 日本全国の医療・介護施設の職員研修にも導入が進んでいる古武術介護をテキスト+DVD付で学びます。
パソコンやスマートフォンにたとえるなら、古武術介護は「OSをモデルチェンジしていく試み」です。皆さんがいま身につけている身体介護技術が、各種のアプリケーションソフトだとすれば、それを今まで以上に快適に、スムーズに動かせるようにOSをバージョンアップしていくこと。それが古武術介護です。
古武術介護に、カリキュラムやゴールはありません。この通信講座では、映像を中心として、受講生の皆さんの身体の使い方や、介護の質を向上していただくことを目指します。
お支払い方法
・クレジットカード※
※一括払いの場合は銀行振込/paypalでもお支払いいただけます。
※初回テキスト・DVDをお届け後のご解約・ご返金は承れません。テキストの落丁・DVDの再生不具合などがございましたら、ご連絡ください。
(お申込み後にお送りする「ご案内メール」でご確認ください)
「部分的な力だけでなく全身の力も一体的に使うことで、こんなに大きな力が出せることに驚いた」(50代、介護職員)
「股関節や肩甲骨の動きの連動等、新たなことを学べて、今後の現場に活かしていきたいです」(20代、介護職員)
「父の介護で苦労したので、今後、次の介護もあると思うので、役立てたい」(60代、主婦)
「ご自身のさまざまな経験をもとに、とても理解しやすい切り口で教えてくれる」(40代、会社員)
「大変参考になった。鮮やかな実例に拍手」(30代、看護師)
「介護は本当にかがむ動作が多く、どうしても腰の負担を感じていましたが、体全体を使うことの大事さを教えていただき、とても参考になりました」(70代)
「先生の動きがスムーズで美しくてすばらしい。数年前に、膝の靭帯&骨折し、その後、リハビリ→現在も 身体全体の使い方の指導をうけていますが、これからも股関節の可動域の重要さや、背中の筋(肩甲骨)を動かすこと、全身を連動させることを心がけたいです(60代、主婦)
レポートをファックス・郵送・メールにて送信してください。合格者には、「修了証」を発行いたします。
岡田 慎一郎 Okada Shinichiro
1972年生まれ。理学療法士、介護福祉士、介護支援専門員
身体障害者、高齢者施設に勤務し、独自の身体介助法を模索する中、武術研究家の甲野善紀氏と出会い、 古武術の身体運用を参考にした「古武術介護」を提案したところ大きな反響を呼んだ。近年は介護、医療、リハビリ、育児支援、 教育など、幅広い分野で身体を通した発想と実践を展開させ、講演、執筆、企業アドバイザーなど多岐にわたる活動を行う。 著書「古武術介護入門」「古武術介護実践編」(医学書院)、「家族のための介護入門」(PHP研究所)、「介護福祉士実技試験合格ガイド」(晶文社)など多数。 ユーキャン通信講座「古武術介護講座」のニジボックス(リクルート)、「かいごモバイル」監修、株式会社JTBベネフィットのアドバイザーを務める。