緊急開催・ガチンコ対談!!
SNS時代の”異才”は日本政治を変えるのか!?
2025年1月、新党「再生の道」結成を表明した石丸氏。
予測されるふたたびの“石丸旋風”ーー日本政治におけるその新しさ、面白さ、そして危うさはどこにあるのか。脳科学者が全力で切り込む!
意気投合か、取っ組み合いとなるか?
茂木氏、「再生の道」まさかの入党!?
出たとこ勝負の言論ファイトクラブ、ここに開催!
今すぐ申し込むリアル・オンライン同時開催!
*コメント・質問も受け付けます。
(取り上げられる質問には限りがありますこと、あらかじめご了承ください)
【日時】
2025年2月7日(金)19:00〜21:00
(リアル・オンライン同時開催、アーカイブあり)
東京都世田谷区池尻3-4-2 SSビル池尻B1F
東急田園都市線「池尻大橋」駅より徒歩2分
【テーマ】
・「再生の道」は「ネットの新サービス」みたいな政党!?
・「仕事のできる人」と「政治のできる人」は同じor違う?
・「投票行動」を脳科学的に分析すると?
・「マスメディア」はもう終わり?etc.
*内容は予告なく変更になる可能性がございます。
【登壇者プロフィール】
![茂木健一郎](images/profile_mogi.png)
茂木健一郎(脳科学者)
1962年東京都生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了、理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、現職。脳活動からの意識の起源の究明に取り組む。『脳と仮想』で第4回小林秀雄賞受賞。『今、ここからすべての場所へ』で第12回桑原武夫学芸賞受賞。IKIGAIに関する英語の著作が、世界35カ国、29以上の言語で翻訳出版される。2025年7月、3冊目の英語の著作、Stoicismをテーマにした本がイギリスの出版社から刊行予定。
![石丸伸二](images/profile_ishimaru.png)
石丸伸二(「再生の道」党首)
1982年生まれ。2006年、京都大学経済学部卒。三菱UFJ銀行入行。14年アナリストとして米ニューヨーク赴任。2020年に広島県安芸高田市長選挙へ立候補、大差で当選。同年8月より市長を務めた。2024年の東京都知事選挙では、得票数2位の成績を残す。2025年1月、東京都の地域政党「再生の道」を設立。