トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座

たんじゅん農法から
人と自然を考える

甲野善紀(武術研究者)

×

城雄二(たんじゅん農法全国ネット世話人)

2014年3月7日(金)

18:30 開場 19:00 スタート(21:00終了予定)


mixiチェック このエントリーをはてなブックマークに追加

近年、ブラジル発の「炭素循環農法」(通称;たんじゅん農法)なる農法が、じわじわと日本でも広がっている。

有機農法や自然農法というと、農薬や化学肥料を用いず自然由来の肥料を用いるイメージが一般的だが、たんじゅん農法では農薬はもちろん、堆肥などの一般的な肥料分を一切用いないのが特徴だ。それでいて害虫はつかず、味が良く、さらにはこれまでの農法と同等から2倍以上の収量を上げることができるという。

「常識外れだと思うかもしれないが、それは"人間"の常識にすぎない。本当のことは自然が教えてもらうしかない」

日本でのたんじゅん農法実践者のネットワークを作ろうとしている城雄二氏は、たんじゅん農法に、「農業」の枠組みを超えた意味を見出している。それは人間中心の科学から、自然(天然)中心の科学への転換であり、天動説から地動説への転換が起きた16世紀以来の科学史的なパラダイムチェンジなのだという。

<武術>から「人間とは何か」「自然とは何か」を追求してきた甲野善紀氏と、<農>から人間と自然との関係を探求する城雄二氏との夢のコラボレーションが実現!!

※当日は城氏によるたんじゅん農法の講義と、甲野氏・城氏の対談を行います。


主催:夜間飛行



【日 時】 2014年3月7日(金)
【料 金】 メールマガジン『風の先、風の跡』購読者3500円 一般4000円
【定 員】 70人
【場 所】 中央公論新社
http://www.chuko.co.jp/profile/

都営浅草線「宝町駅」A6出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩8分
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩9分


主催:夜間飛行




甲野善紀(こうの・よしのり)
1949年東京生まれ。武術研究家。武術を通じて「人間にとっての自然」を探求しようと、78年に松聲館道場を起こし、技と術理を研究。99年頃からは武術に限らず、さまざまなスポーツへの応用に成果を得る。介護や楽器演奏、教育などの分野からの関心も高い。著書『剣の精神誌』『古武術からの発想』、共著『身体から革命を起こす』など多数。

甲野善紀メールマガジン『風の先、風の跡』

城雄二(しろ・ゆうじ)
1941年、東京に生まれ、広島で育つ。広島大学理学部化学科卒、理学博士 (物理化学)。70年、広島大学助教授。92年、51歳で広島大学を辞職し、「自然の法則に沿った、人が自然と調和する社会」を思い描いて、<真の科学>の学びと実践の旅に出る。2009年、炭素循環農法(たんじゅん農法)に出会い、実践を行うとともに、たんじゅん農法全国ネットの世話人として全国を廻り、実践者との交流を行っている。著書に『自然と人を原子の目で見る』(仮説社)、『地球はえらい』(共著、福音館)、『資源・環境・リサイクル〈2〉自然の循環 食べモノとウンコ』、『資源・環境・リサイクル〈4〉水の循環 地球みんなのクルマ 』(小峰書店)がある。
メールアドレス:tanjun5s@gmail.com
たんじゅん農法の広場:http://tanjunnou.blog65.fc2.com/