トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 津田大介のメールマガジン 「メディアの現場」

【死産と不当逮捕】津田大介の「メディアの現場」vol. 467

2021年12月31日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田大介の「メディアの現場」

2021.12.17(vol.467)
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB11527
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI11527
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN11527
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──Don't lose your temper──

みなさん、こんにちは。津田大介です。

2年ぶりにお声がけいただき、新年始まったばかりの「朝まで生テレビ!」に出演す
ることになりました。
https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

放送日時は2021年12月31日(金)深夜1:45〜5:50(※元日午前1:45〜5:50)

【番組進行】
渡辺宜嗣(テレビ朝日)
下平さやか(テレビ朝日)

【司会】
田原総一朗

【パネリスト】
松川るい(自民党・参議院議員)
小川淳也(立憲民主党・衆議院議員)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
上昌広(NPO医療ガバナンス研究所理事長、医師)
竹中平蔵(慶応大学名誉教授、元国務大臣)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
二木芳人(昭和大学医学部客員教授、医師)
藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)
松田公太(EGGS ’N THINGS JAPAN株式会社 代表取締役、タリーズコーヒージャ
パン株式会社 創業者)
三浦瑠麗(国際政治学者、株式会社山猫総合研究所代表)
藻谷浩介(地域エコノミスト、株式会社日本総研調査部主席研究員)
藤川み...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

津田大介
【 料金(税込) 】 660円(税込) / 月
【 発行周期 】 月1回以上配信(不定期)

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます