トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > PLANETS/第二次惑星開発委員会のメールマガジン 「Daily PLANETS」

Daily PLANETS 20230815〈【特別掲載】art bit展が投げかけるもの ──世紀をこえた「20年代」のリフレインに向き合うために|中川大地〉

2023年08月15日配信
550円(税込)でこのバックナンバーを購入する
■□━━━━━━━━━━━━□■
☆ Daily PLANETS ☆
【特別掲載】art bit展が投げかけるもの ──世紀をこえた「20年代」のリフレインに向き合うために|中川大地
http://wakusei2nd.com
■□━━━━━━━━━━━━□■

■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB13034
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI13034
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN13034



──────
本日のメルマガは、PLANETS副編集長・中川大地がコンセプト監修を務める、現代アートとインディーゲームの今を発信する展覧会「art bit – Contemporary Art & Indie Game Culture- #3」(会期:2023年7月5日〜9月2日)の開催を記念し、同展をめぐる解説論考を2週連続でお届けします。

世界中のクリエイターが集う日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit」の関連イベントとして、ホテルアンテルーム京都にて2021年から毎年開催されている「art bit」展。COVID-19のパンデミック下で延期された東京五輪2020とともにはじまった初回展につづき、ロシアによるウクライナ侵攻や安倍元首相の銃殺事件といった衝撃が社会を揺さぶる中で開催された翌2022年の第2回展では、何が問いかけられていた...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

PLANETS/第二次惑星開発委員会のメールマガジン
「Daily PLANETS」

PLANETS/第二次惑星開発委員会
【 料金(税込) 】 880円(税込) / 月
【 発行周期 】 週1回予定

評論家の宇野常寛が主宰する、批評誌〈PLANETS〉のメールマガジンです。 2014年2月より、配信開始! いま宇野常寛が一番気になっている人へのインタビュー、イベントレポート、ディスクレビューから書評まで、幅広いジャンルの記事をお届けします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます