トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 津田大介のメールマガジン 「メディアの現場」

【日本の再生を東浩紀と新浪剛史が語る】津田大介の「メディアの現場」vol.89

2013年08月10日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田大介の「メディアの現場」

2013.8.9(vol.89)
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB1725
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI1725
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN1725
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──Don't lose your temper──

みなさんこんにちは。津田大介です。

今僕は宮崎県の「ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート」の客室の中庭で優雅
な気分を満喫しながらこのメルマガを書いています。FUCK! メルマガが終わっ
てないのはなぜなんだぜ……。

通常地方に出張というと、とにかくじゃらんで格安ビジネスホテル取って終了、
というのが僕のパターンなのですが、今回ちょっと奮発してここに泊まったの
にはワケがあるんです。この「ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート」、設計
者が建築家の隈研吾さんなんですね。もともと僕は隈さんの建築が好きだとい
うこともあるんですが、7月に「すっぴん!」のロングインタビューで隈さんが
ゲストにお越しいただくという話を聞いていたので、宮崎でホテル探している
ときにここを予約することを決めました。ラジオで話のタネにもなりますしね。

隈さんとは、「すっぴん!」が初対面だったんですが、とても楽しくお話しで
きました。たぶん僕は建築家の人が全般的に好きなんだと思います。隈さんの
『建築家、走る』という本もとても面白かったので、今回初めて隈作品に宿泊
できることを楽しみにしていました。そして、今「...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

津田大介
【 料金(税込) 】 660円(税込) / 月
【 発行周期 】 月1回以上配信(不定期)

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます