トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 藤沢数希のメールマガジン 「週刊金融日記」

週刊金融日記 第108号 C→Sフェーズ・シフト戦略(理論編)、決算発表が本格化、羽田空港国際線ターミナル、中折れ対策に有効な自己暗示法、他

2014年05月05日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
// 週刊金融日記
// 2014年5月5日 第108号
// C→Sフェーズ・シフト戦略(理論編)
// 決算発表が本格化
// 羽田空港国際線ターミナル
// 中折れ対策に有効な自己暗示法
// 他
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB2376
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI2376
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN2376


 こんにちは。藤沢数希です。
 日本は、ゴールデンウィーク期間中ですね。僕は人が少なくなった都内で、原稿を書
いたり、レストランに行ったりしています。会社勤めのみなさんは、ぜひ羽を休めて下さ
い。
 幻冬舎plusに、新しい記事がアップされました。日本の航空産業について書きました。

羽田空港はアジアのハブ空港になれるのか?
http://www.gentosha.jp/articles/-/1999

 今週は、Comfort-Buildingフェーズから、いかにしてSeductionフェーズへ移行させる
かをくわしく解説しています。読者からの相談も、ここでの失敗例が多かったようです。
 人生相談コーナーの見所は以下の通りです。

―フレンドシップ戦略から告白ルーティーンを使いましたが上手くいきませんでした
(C→Sフェーズ・シフト・ルーティーンの1例)
―Seductionフェーズで失敗しましたが晴れ晴れとした気分です
―フレンドシップ戦略を使っていた女子にカタストロフィック・イベントが発生しました
―コンビナンパ仲間との出会いと別れについて
―デートで「アナと雪の女王」を見てわかった女の軽薄さ
―藤沢さんの記事が読める...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

藤沢数希のメールマガジン
「週刊金融日記」

藤沢数希
【 料金(税込) 】 880円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます