トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 城繁幸のメールマガジン 「『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法」

サラリーマン・キャリアナビ☆出世と喧嘩の正しい作法 Vol.089 <「会社が来年から職務給に切り替えると言っているけど、一体何がどうなるの?」 と思った時に読む話><Q&A: 理研の危機管理体制はどこが問題だったのでしょ うか?><お盆特別ショートショート>

2014年08月15日配信
330円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Presented by 夜間飛行
“The Book Project 夜間飛行”では、次世代の「本」の形を提案します

城繁幸メールマガジン『サラリーマン・キャリアナビ』☆出世と喧嘩の正しい作法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年8月15日 Vol.089
<「会社が来年から職務給に切り替えると言っているけど、一体何がどうなるの?」
と思った時に読む話><Q&A: 理研の危機管理体制はどこが問題だったのでしょ
うか?><お盆特別ショートショート>

■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB2746
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI2746
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN2746


みなさん、こんにちは。城繁幸です。

先日、仕事のついでに久々に帰省して、20年ぶりくらいに中学の同級生たちに会っ
たりしたのですが、20年もたつと紆余曲折があってなかなか面白いですね。やは
り人生、必ずしも親や本人が意図したようには流れないようです。個人的には一
番笑ったのが、勉強が大嫌いで地元の工業高校経由で地元の工場に就職したヤン
キーが、なぜか東南アジアに駐在するグローバルビジネスマンになっていたこと
ですね。「英語出来るやつよりも、工場のラインが指導できる奴の方が付加価値
が高い」というのは至言だと筆者も唸りました。

今週のコラムは「会社が来年から職務給に切り替えると言っているけど、一体何
がどうなるの?」と思った時に読む話、Q&A、そしてショートショートです。


【「夜間飛行」編集室より】
メルマガ「サラリ...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

城繁幸のメールマガジン
「『サラリーマン・キャリアナビ』★出世と喧嘩の正しい作法」

城繁幸
【 料金(税込) 】 550円(税込) / 月
【 発行周期 】 月2回配信(第2第4金曜日配信予定)

今の勤め先に不満を持っているサラリーマンも、これから会社に入ろうと思っている学生も、ぜひとも知っておきたい「人事の本音」と「会社との喧嘩の仕方」。激動の時代に生き延びるための知恵を、雇用問題のスペシャリストが授けます。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます