トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 株式会社スプラウトのメールマガジン 「電脳事変~サイバーインシデント・レポート~」

電脳事変~サイバーインシデント・レポート~ vol.044 <マリオット「電波妨害」事件からホテルWi-Fiの安全性を考える><セキュリティ業界が炙り出したサイバースパイ「Axiom」(前編)><「イスラム国」とAnonymousの戦い>ほか

2014年10月30日配信
256円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電脳事変~サイバーインシデント・レポート~ vol.044
<マリオット「電波妨害」事件からホテルWi-Fiの安全性を考える><セキュリ
ティ業界が炙り出したサイバースパイ「Axiom」(前編)><「イスラム国」と
Anonymousの戦い>ほか
                          株式会社スプラウト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB3041
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI3041
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN3041
                        2014年10月30日発行
……………………………………………………………………………………………
INDEX
……………………………………………………………………………………………

【1:深層】マリオット「電波妨害」事件からホテルWi-Fiの安全性を考える
【2:深層】セキュリティ業界が炙り出したサイバースパイ「Axiom」(前編)
【3:コラム】「イスラム国」とAnonymousの戦い
【4:事件簿】10月22日~10月28日


……………………………………………………………………………………………
【1:深層】マリオット「電波妨害」事件からホテルWi-Fiの安全性を考える
……………………………………………………………………………………………

 2014年10月3日、ホテル業界大手のマリオットが、「個人のWi-Fi通信をブロッ
クし、同ホテルが提供している有料のネットワークを利用させた」として、アメ
リカの連邦通信委員会(Federal Communications Commission 以下 FCC)
から60万ドルの罰金を課せられたことが明らかとなった。すでに同社は支払いの命
令に応じて...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

株式会社スプラウトのメールマガジン
「電脳事変~サイバーインシデント・レポート~」

株式会社スプラウト
【 料金(税込) 】 1100円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回発行(第1~第4水曜日配信予定)

サイバーセキュリティに関するインシデント(事件、出来事、ハプニングといった意味です)を、独自の視点で深堀してお届けします。当メールマガジンは、IT技術者だけでなく、企業活動やファイナンス、政治や行政に関わる方々に向けた、独自のサイバーセキュリティ情報をお届けします。技術的な記述は最小限にとどめつつ、サイバー空間の最前線で今なにが起こっているのかを丁寧に解説していく予定です。掲載する内容は一部の翻訳記事と提供情報を除き、全て独自に取材したオリジナルコンテンツです。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます