トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 藤沢数希のメールマガジン 「週刊金融日記」

週刊金融日記 第231号 お見合い問題(最適停止問題)から導く女子の年齢別攻略法、任天堂はスマホゲームで無双するか、銀座の三つ星鮨屋を訪ねました、単純作業が多い仕事をしていますがファンダメンタルバリューを上げたい、他

2016年09月13日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
// 週刊金融日記
// 2016年9月13日 第231号
// お見合い問題(最適停止問題)から導く女子の年齢別攻略法
// 任天堂はスマホゲームで無双するか
// 銀座の三つ星鮨屋を訪ねました
// 単純作業が多い仕事をしていますがファンダメンタルバリューを上げたい
// 他
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB5554
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI5554
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN5554


 こんにちは。藤沢数希です。
 また、堀江さんやハイパーメディアクリエイターの高城さんを見習って、このメルマガ
の原稿を、香港行きの飛行機の中で書いています(笑)。最近、また海外にちょくちょく
行くようになったのですが、チケットを探していて気づいたことがあります。昔は、オー
ストラリアのパースとかアメリカのラスベガスとかヨーロッパの多くの都市に、当たり前
のように日本から直行便が飛んでいたのですが、いつの間にかそれらがほとんどなくなっ
ておりました。それはなぜかというと、ソウルの仁川国際空港や香港国際空港やバンコク
のスワンナプーム国際空港なんかのハブ空港がアジアの中継点になったからです。日本は
成田の拡張工事が進まず、羽田の国際化が遅れに遅れて、すっかり取り残されました。ま
ったく日本の行政はバカですね(笑)。まあ、いつものことなので仕方ないですね。
 さて、東京では、小池百合子都知事が、築地市場移転に対してグダっております。有害
物質に対してほとんど環境対策がなく老朽化しまくっている築地市場のことを棚に上げ
て、通常の基準を上...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

藤沢数希のメールマガジン
「週刊金融日記」

藤沢数希
【 料金(税込) 】 880円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます