トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 藤沢数希のメールマガジン 「週刊金融日記」

週刊金融日記 第11号 アラサーのいい女が結婚市場で売れ残る理由、アメリカ経済も詰んでる、コスパ最高クラスのイタリアン、他

2012年06月25日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
// 週刊金融日記
// 2012年6月24日 第11号
// アラサーのいい女が結婚市場で売れ残る理由
// アメリカ経済も詰んでる
// コスパ最高クラスのイタリアン
// 他
ePubファイルはこちら↓
http://yakan-hiko.com/EPUB559


 こんにちは。藤沢数希です。
 今週は台風が来たり、台風が去った後に少し晴れたかと思うと、また雨になったり、そ
の後に初夏を思わせるほど暖かくなったりと、目まぐるしく天気が変わりましたね。
 梅雨は憂鬱ですけど、花粉が飛び交う3月~5月に比べればはるかに好きです。
 ところで、今日はいつになくQ&Aコーナーを充実させて見ました。
 直接、相談した人だけでなく、他の読者の方にも参考になれば、幸いです。


1.男10人、女10人の村で考える、アラサーのいい女が結婚市場で売れ残る理由

 結婚市場を見渡すと、美人なのに意外と売れ残っている女性がいる。その点、男の方
は、上の方から順当に売れていっているようである。実は、恋愛市場と結婚市場のある種
の断絶を考えると、この現象がクリアに理解できるようになる。
 まずは、以下の簡単なモデルを理解して欲しい。
 男10人、女10人の村での、恋愛市場→結婚市場への移行の様子を簡単にシミュレーショ
ンしたものだが、この「断絶」の本質を見事に抉り出している。

===============================
10人の男と10人の女がいたとする。
まず、一番モテる男に、女が3人くらい寄っていく。
2番目にモテる男も、負けじと2人くらい持っていく。

したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。
以下、4番目の男は7番目の女と、5番は8番と、6番は9番とカップルになる。
しかし、残る7番目以降の男にもプ...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

藤沢数希のメールマガジン
「週刊金融日記」

藤沢数希
【 料金(税込) 】 880円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます