トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 津田大介のメールマガジン 「メディアの現場」

【ウェブで政治は動くのか?〜液体民主主義を考える】津田大介の「メディアの現場」vol. 231

2016年10月31日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田大介の「メディアの現場」

2016.10.21(vol.231)
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB5720
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI5720
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN5720
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──Don't lose your temper──

みなさんこんにちは。津田大介です。

こないだ初めてTBSで日曜10時からやってる「サンデー・ジャポン」という番組
に出演しました。

日曜8時から同じTBSでやってる「サンデーモーニング」は3~4カ月に1回くらい
の頻度で呼んでもらうので、大体どんな感じかつかめてきてるのですが、こち
らは初めて。しかも、周りは芸能人ばかり。最近「バイキング」でひな壇に座っ
てしゃべることも増えましたが、バイキングは政治ネタが多いのでそれなりに
しゃべれるタイミングもあるんですが、こちらは完全にニュースバラエティ。
たまたま隣に座ったテリー伊藤さんとCM中に話したら「コメントは1つの話題に
つき20~30秒程度しかしゃべれない」と聞いて、これはなかなか難しいなと……。

9月末でフジテレビのレギュラーが終わったからか、最近ほかの局からのお誘い
も増えてきました。そんなものなのかなと。呼んでいただける内が花とも言え
るので、よほど専門外じゃない限り、テレビのお誘いは受けようと思ってます
けど、それが仕事にとってプラスかどうかはもう少し考えた方がいいかもしれ
ないですね。

「日本にプラス」はとても楽しく...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

津田大介
【 料金(税込) 】 660円(税込) / 月
【 発行周期 】 月1回以上配信(不定期)

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます