トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 津田大介のメールマガジン 「メディアの現場」

【「Twitterは何を反映し、何を生み出したのか? 2017」 のご案内】津田大介の「メディアの現場」号外

2017年05月11日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田大介の「メディアの現場」
——「Twitterは何を反映し、何を生み出したのか? 2017」 のご案内
2017.5.11(号外)

■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB6359
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI6359
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN6359
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田マガ編集部の香月です。津田マガのご購読いつもありがとうございます。

今週末の5月14日(日)のお昼に下記のイベントをネオローグのイベントスペー
スで開催することになりました。下記のイベントに向けての渋井哲也さんから
のメッセージにあるように、ツイッターの登場後に折に触れて開催されてきた
このイベント。今の社会の有り様や情報技術の今後を踏まえてどのような話が
されるのか、スタッフとしても非常に楽しみなイベントです。ぜひお誘い合わ
せの上お運びください。


◇「Twitterは何を反映し、何を生み出したのか? 2017」

日時:2017/5/14(日) 14:00~
会場:ネオローグ イベントスペース(東京都港区六本木)
入場料:2500円

詳細・申し込み→ https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0198wmyw586k.html

【登壇者】
・赤木智弘(@T_akagi)
・仲俣暁生(@solar1964)
・渋井哲也(@shibutetu)
・津田大介(@tsuda)

【イベントに向けての渋井...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

津田大介
【 料金(税込) 】 660円(税込) / 月
【 発行周期 】 月1回以上配信(不定期)

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます