トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 津田大介のメールマガジン 「メディアの現場」

【東浩紀×津田大介 「分断」を語る5時間】津田大介の「メディアの現場」vol. 282

2017年11月30日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田大介の「メディアの現場」

2017.11.24(vol.282)
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB7015
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI7015
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN7015
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──Don't lose your temper──

みなさんこんにちは。津田大介です。

今年の10月で僕が代表理事を務める一般社団法人インターネットユーザー協会
(MIAU)が設立10周年を迎えました。気がつけば僕も44歳。つまり、MIAUを始めたと
き、僕まだ33歳だったということですね……。

いま考えれば向こう見ずなことをしたなぁと驚きます。しかし、福井健策さんと一
緒にthinkCを始めなければ、小寺信良さんや白田秀彰さんとMIAUを始めなければ、
いまの自分の活動はないわけで、若いなりに無理してがんばってよかったなぁと今
は思いますね。

さて、そんなMIAUですが10周年のタイミングでイベントができなかったので、どう
せなら忘年会とくっつけてイベントにしちゃえ! ということになりました。12月
16日(土)19時30分から恵比寿でということは決まりましたので、ぜひ皆様予定を
空けておいてください。

近いうちに申し込み開始いたします。来たるべきインターネットの素晴らしい未来
のために乾杯しましょう!

さて、今回はこないだ突発的に生放送した東浩紀との5時間くらいにおよぶ対談です。
文字読むだけでこれだけ面白いんだからあずまんすごいなーと。今回は前編なの...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

津田大介
【 料金(税込) 】 660円(税込) / 月
【 発行周期 】 月1回以上配信(不定期)

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます