トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 津田大介のメールマガジン 「メディアの現場」

【中野剛志が語る『日本の没落』】津田大介の「メディアの現場」vol. 326

2018年11月25日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田大介の「メディアの現場」

2018.11.9(vol.326)
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB8140
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI8140
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN8140
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──Don't lose your temper──

みなさん、こんにちは。津田大介です。

最近仕事環境が激変するデバイスを入手しました。iPad Proっていうんですけど。

いや、iPad Proずっと使ってたんですよ。Apple Pencilと組み合わせるとPDFのゲラ
に直接赤入れができる。これが革命的に便利でして。フリクションボールの革命感
もすごかったですが、それをはるかに上回るイノベーション。画面をピンチアウト
すると拡大縮小ができるので、どんなに細い文字間しかなくても自由自在に赤が入
れ可能。赤入れをアンドゥ/リドゥできるのも超絶便利で、会う編集者や作家に
iPad ProとApple Pencilをオススメしてきたこの3年間でした。

そんなiPad Proに新型が出ました。発表会見ててすごい良さそうだなと思って日経
新聞のMONOサーチで借りて徹底的に使ってみました。すげえ便利だし軽いしApple
Pencilの使い勝手も良くなってるし、新型はPencilをスマートに充電できるし、こ
れでいいだろという感じで11インチのほうを買いました。

とはいえ、本当はiPadだけですべてを完結させたいんですが、やはりPCがないと困
る場面が多く、両方を持ち歩く生活が続いています。しかし、ノートPC...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

津田大介
【 料金(税込) 】 660円(税込) / 月
【 発行周期 】 月1回以上配信(不定期)

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます