トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 津田大介のメールマガジン 「メディアの現場」

【吉藤オリィが語る孤独との付き合い方】津田大介の「メディアの現場」vol. 335

2019年01月31日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

津田大介の「メディアの現場」

2019.1.25(vol.335)
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB8348
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI8348
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN8348
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

──Don't lose your temper──

みなさん、こんにちは。津田大介です。

早稲田大学の授業で、学生を連れて沖縄合宿に来ています。沖縄戦の足跡を振り返
り、ガマに実際に入って平和学習をしたり、沖縄メディアの記者さんに話を伺った
り。辺野古や高江にも足を運ぼうと思っています。

授業の合宿で沖縄に行くことは1年前から決めていたんですが、結果的にこのタイミ
ングで行くことに。いま日本の政治や社会問題が凝縮されている沖縄の現場を間近
で、リアルタイムに見られることの意味の大きさと、学生への学習効果を僕自身が
学ぶ合宿にもなっています。

どれだけ記事でエモーショナルに語りかけても、ガマの圧倒的な迫力の前には無力
だなとも。想像力をどう喚起させていけばいいのか。それには、欧州の博物館がやっ
ているアートやインスタレーションの手法を取り入れた展示、あるいはジャーナリ
ズムをもっと真剣に考えなければ──そんなことを思わせる合宿でもありました。

早稲田の任期もあと1年強。全力で学生とぶつかり、彼らの心に何かを残して去りた
いと思っています。

早稲田の後輩という意味では、今回のプレイバックは吉藤オリィさんです。彼がな
ぜロボ...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

津田大介のメールマガジン
「メディアの現場」

津田大介
【 料金(税込) 】 660円(税込) / 月
【 発行周期 】 月1回以上配信(不定期)

テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます