トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 藤沢数希のメールマガジン 「週刊金融日記」

週刊金融日記 第381号 真の意味で美人過ぎる滝川クリステルさんは正しい選択をした、日本はお盆で9連休も、港珠澳大橋とマカオの美味しいポルトガル料理、性病対策のためワクチン接種と定期検査、他

2019年08月13日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
// 週刊金融日記
// 2019年8月13日 第381号
// 真の意味で美人過ぎる滝川クリステルさんは正しい選択をした
// 日本はお盆で9連休も
// 港珠澳大橋とマカオの美味しいポルトガル料理
// 性病対策のためワクチン接種と定期検査
// 他
■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB8942
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI8942
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN8942


 こんにちは。藤沢数希です。
 日本は月曜日が振替休日で休みで、火曜日からお盆がはじまるので、9連休になる人も
多いかと思います。ちなみに、証券会社だと、お盆は東京証券取引所が閉まる正式な休
日ではないんで、ふつうに出勤ですが、この時期は夏季休暇を取る人がやはり多く、市場
は閑散とします。丸の内なんかは、この時期に歩いていると、本当にガラガラなんですよ
ね。
 僕はといえば、今週号のレストランコーナーに書きましたが、香港経由で港珠澳大橋を
渡ってマカオに行き、また、香港に戻ってからカンボジアに来ています。香港・マカオは
めちゃくちゃ暑かったのですが、なぜかカンボジアというか、アンコール遺跡があるシェ
ムリアップはとても涼しいです。これはマクロ的な気候のためなのか、地表が土と緑で覆
われているカンボジアは、コンクリートに覆われエアコンと自動車の排熱がガンガンと放
出される香港なんかより涼しいという、ミクロなヒートアイランド現象なんかで説明でき
るのかはよくわかりませんが、とにかくカンボジアはいま涼しくて快適です。

●ヒートアイランド現象の要因は何ですか?
<...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

藤沢数希のメールマガジン
「週刊金融日記」

藤沢数希
【 料金(税込) 】 880円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます