トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 藤沢数希のメールマガジン 「週刊金融日記」

週刊金融日記 第673号トランプ大統領の高率関税で製造業国内回帰は本気、米国株の暴落はまだ序盤か、鹿児島に行ったらやっぱり刺盛りが美味すぎた、プログラマか会計士か医学部を目指す方法、他

2025年04月08日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
// 週刊金融日記
// 2025年4月8日 第673号
// トランプ大統領の高率関税で製造業国内回帰は本気
// 米国株の暴落はまだ序盤か
// 鹿児島に行ったらやっぱり刺盛りが美味すぎた
// プログラマか会計士か医学部を目指す方法
// 他
■ePub版→https://yakan-hiko.com/EPUB14338
■mobi版→https://yakan-hiko.com/MOBI14338
■web版 →https://yakan-hiko.com/BN14338

 こんにちは。藤沢数希です。
 東京で美味しいアメリカンビーフのステーキ食べたり、鹿児島に行って温泉に入ったり
しておりました。日本はあいかわらず平和ですね。香港も割と平和ですけどね。

★日本人シェフが料理するアメリカンステーキは美味しゅうございました。
https://x.com/kazu_fujisawa/status/1906674709359624623

★羽田→鹿児島は前もってLCCのチケットを買えば、かなり安く行けますね。桜島が雄大
です。
https://x.com/kazu_fujisawa/status/1907962895734026420

 しかし、いま世界経済の構造が根本的に変わってしまうかもしれないという瀬戸際にな
っています。トランプ大統領が、ものすごい関税を世界中の国に課すことを決定したか...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

藤沢数希のメールマガジン
「週刊金融日記」

藤沢数希
【 料金(税込) 】 880円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます