トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > やまもといちろうのメールマガジン 「人間迷路」

人間迷路 Vol.474 選挙前のバラマキやポピュリズムってどうよと頭を悩ませつつ、トランプ政権の迷走ぶりや複数の反トラスト法訴訟を抱えたGoogleについて語る回

2025年04月28日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃人間迷路┃Vol.474
--選挙前のバラマキやポピュリズムってどうよと頭を悩ませつつ、トランプ政権の迷走ぶりや複数の反トラスト法訴訟を抱えたGoogleについて語る回
                           やまもといちろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ePub版→https://yakan-hiko.com/EPUB14376
■mobi版→https://yakan-hiko.com/MOBI14376
■web版 →https://yakan-hiko.com/BN14376
                         2025年4月28日発行
……………………………………………………………………………………………
【0.序文】参院選ボロ負け予想の自由民主党、気づいたら全党消費税減税を叫ぶポピュリズム政局に至る
……………………………………………………………………………………………

 まあ… 大変なことになっておるわけですが。

 俺たちの総理・石破茂さん率いる自由民主党が今夏の参議院選挙で厳しい戦いを強いられるとの見方が広がる中、与野党を問わず消費税減税論が急速に広がりつつあります。「参院選で自公45議席以下になると石破茂政権の総退陣だけでなく自由民主党下野も視野に」という危機感が与党内部に蔓延。まあ、そりゃそうなんですが、どうにかなりませんかねえ。そんな危機的な状況下で、かつては「財政再建派」とされた石破首相自身も消費税減税に含みを持たせる発言を繰り返すなど、参院選を前に与野党の政策が「減税ポピュリズム」の様相を呈してきております。選挙ですからねえ、すぐやるかどうかは別として、公約としてはもうなんでもありと...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

やまもといちろうのメールマガジン
「人間迷路」

やまもといちろう
【 料金(税込) 】 770円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回前後+号外

ネット業界とゲーム業界の投資界隈では知らぬ者のない独特のポジションを築き、国内海外のコンテンツ制作環境に精通。日本のネット社会最強のウォッチャーの一人であり、また誰よりもプロ野球とシミュレーションゲームを愛する、「元・切込隊長」ことやまもといちろう氏による産業裏事情、時事解説メルマガの決定版!

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます