トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 藤沢数希のメールマガジン 「週刊金融日記」

週刊金融日記 第684号 生成AIを使ってブログ金融日記をリニューアルしています、米国が地中貫通爆弾でイラン原子力施設を奇襲爆撃、赤坂で老舗の厚切りローストビーフを堪能してきた、金(ゴールド)保有はETFか地金か、他

2025年06月24日配信
220円(税込)でこのバックナンバーを購入する
// 週刊金融日記
// 2025年6月24日 第684号
// 生成AIを使ってブログ金融日記をリニューアルしています
// 米国が地中貫通爆弾でイラン原子力施設を奇襲爆撃
// 赤坂で老舗の厚切りローストビーフを堪能してきた
// 金(ゴールド)保有はETFか地金か
// 他
■ePub版→https://yakan-hiko.com/EPUB14496
■mobi版→https://yakan-hiko.com/MOBI14496
■web版 →https://yakan-hiko.com/BN14496

 こんにちは。藤沢数希です。
 まだ、香港はそこまで暑くなく、ぼちぼちやっております。しかし、6月は雨がよく降
って湿気が多いですね。まあ、日本人は梅雨に慣れていますので、これぐらいの湿気はど
うってことはありません。

★家の近くに美味しいお弁当屋さん(家賃がべらぼうに高い香港にあって持ち帰り専門だ
から安い)を見つけて、3日連続ぐらいで食べてしまいました。これで900円ぐらいです
ね。まあ、美味しくても、同じもん毎日食べてると飽きてくるんで、週2回までに制限し
ます。
https://x.com/kazu_fujisawa/status/1935178075454718093

 週末に、アメリカがB-2ステルス爆撃機で、イランの核施設を夜間に奇襲攻撃して、
これは本格的な中東戦争に突入するんか!という感じで、実際に賭けサイトでは、ホルム
ズ海峡封鎖の確率が5割以上に達するなど、緊迫していました。ここまでの状況は...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

藤沢数希のメールマガジン
「週刊金融日記」

藤沢数希
【 料金(税込) 】 880円(税込) / 月
【 発行周期 】 月4回以上配信(毎週日曜日配信予定)

藤沢数希が政治、経済、ビジネス、そして恋愛工学について毎週メルマガをお届けします。不特定多数が閲覧するブログ『金融日記』では書けないディープで具体的なお話が満載。マネーと恋愛に関する経済分析、法律論、リスクマネジメントを中心に情報をお届けします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます