トップ 書籍一覧 メルマガ一覧 ご利用ガイド サロン・通信講座
夜間飛行トップ > 鏡リュウジのメールマガジン 「プラネタリー夜話」

Vol.159<<1月31日皆既月食、2月1日聖燭祭、4日金星が水瓶座、水星が蠍座で90度:ユングの考える「占星術の当たる7つの理由」?:錬金術の心理学23>

2018年01月31日配信
330円(税込)でこのバックナンバーを購入する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Presented by 夜間飛行
“The Book Project 夜間飛行"では、次世代の「本」の形を提案します

鏡リュウジメールマガジン プラネタリー夜話

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2018年1月31日Vol.159<<1月31日皆既月食、2月1日聖燭祭、4日金星が水瓶座、水星が蠍
座で90度:ユングの考える「占星術の当たる7つの理由」?:錬金術の心理学23>


■ePub版→http://yakan-hiko.com/EPUB7199
■mobi版→http://yakan-hiko.com/MOBI7199
■web版 →http://yakan-hiko.com/BN7199


━━━━━━━━━━━
今週の目次
━━━━━━━━━━━

01:オカルト歳時記<1月31日皆既月食、2月1日聖燭祭、4日金星が水瓶座、水星が蠍座で
90度>
02:今回の夜話1<ユングの考える「占星術の当たる7つの理由」?>
03:今回の夜話2
03:錬金術の心理学 23

【今週のつぶやき】

鏡リュウジさんがリツイート
茂木健一郎@kenichiromogi
Talent does what it can; genius does what it must. という言葉がある。自分の内面
から湧き上がってくる必然性に従うのか、世の中に必要に合わせて器用に振る舞うのか。
このバランスは一人ひとりが考えなければならない。誰の中にもtalentもあり、genius
もいるからだ。人で分かれているのではない。

ーーーーーーー

いまRTした茂木健一郎先生のツイート、よくわかる。geniusの原義はダイモーンであり
スピリット、霊なんだよね。実体として霊があるかはともかく、どうしようもない衝動
や呼びかけ、召命としてそれは体感される。世俗的...

全文を読むにはバックナンバーを購入する必要があります

鏡リュウジのメールマガジン
「プラネタリー夜話」

鏡リュウジ
【 料金(税込) 】 550円(税込) / 月
【 発行周期 】 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)

あなたの人生を「特別なもの」にする占星術やタロットとのお付き合いを、鏡リュウジさんがお手伝い。占いの歴史、鏡さんによる著名人占い、マジカルコレクション紹介、Q&Aなど他では読めない充実のコンテンツをお送りいたします。

※バックナンバーは購読申請時までに発行されている最新号から購読できます